2009年6月22日 (月)

内田くんの夏休み

ぶ~けデラックスに載っていたものです。

(見にくい場合は、画像をクリックして、パソコンにダウンロードしてご覧ください。)

Natsuyasumi1Natsuyasumi2

| | コメント (3)

2009年6月 7日 (日)

久しぶりの更新です

一条ゆかりさんの『砂の城』連載時に、ファンのお便りページがあったのですが、その中に、他の漫画家さんが似顔絵を描くというコーナーがありました。
左は、内田さんが描いていた時のものです。

右は『かすみ草にゆれる汽車』の雑誌広告です。

Sunano_shiro_3   Kasumisou_ad_3

| | コメント (0)

2007年7月14日 (土)

パンプキンとピアニシモ

『秋のおわりのピアニシモ』と『パンプキン・パンプキン』のカラー扉絵。
雑誌掲載後、りぼんのふろくのイラスト集としてついてきたものです。

Pianissimo Pumpkin

| | コメント (0)

2007年7月 1日 (日)

星の時計のLiddell

リデル単行本3巻の広告です。
裏を見たら、『ガラスの仮面』の扉絵でした。

Liddell_ad

| | コメント (0)

2007年6月24日 (日)

ソムニウム2

ソムニウム夜間飛行記の広告の別パターンです。

花とゆめに載っていたもの。

Som_ad2   Som_mono

| | コメント (0)

2007年6月22日 (金)

ソムニウム

ソムニウム夜間飛行記の広告です。
花とゆめかLaLaに載っていたものだと思います。
Som_ad

| | コメント (0)

ぱふ

内田さんの特集のぱふ。
一応持っていますが、実はほとんど読んでません。
評論にはあんまり興味がないので‥。
字がたくさん書いてあるの、苦手なんですよ(笑)。

担当さんのインタビューなんかは結構おもしろいけど。

Pafu

| | コメント (0)

2007年5月20日 (日)

五月に住む月星

『五月に住む月星』の予告です。
りぼん本誌か、増刊に載っていたものだと思います。

Gogatsu_yokoku

| | コメント (0)

2007年5月 7日 (月)

スターリング・ノース

下の左の写真を見て、あれっ?と思われた方もいると思いますが、これは、スターリング・ノース作『はるかなるわがラスカル』に収録されている絵です。
単行本の『かすみ草にゆれる汽車』のあとがきに描かれているイラストは、この絵を参考にしてあります。

スターリング・ノースとか、ロアルド・ダールとか、実在の作家の名前をそのまま登場人物の名前にしてしまうところ、なんだか面白いですね。

Rascal1   Rascal2

| | コメント (0)

2007年5月 6日 (日)

愛のギリシャ神話

これはマイバースデー発行の星占いの単行本に、口絵として収録されていたものです。
1981年マイバースデー6月号に掲載されたものだと思います。
口絵の原寸は約横25cm縦18cmです。
小さいものなので、雑誌に掲載されていた時にはもっと大きかったんじゃないかと思います。
裏面はそれぞれの神話が簡単に記してあります。

星占いの単行本は多分20年くらい前に、本屋でたまたま見つけて買ったものですが、本自体は、いらん!と思ってすぐに棄ててしまったので、なんというタイトルの本だったのかわかりません。

小さいイラストですが、雰囲気だけでも味わってください‥。

Greek_1

 

 

| | コメント (0)

«珍しいもの‥